元祖・くじ付き切手(ノルウェー)

くじ付きの切手は、平成元年(1989年)より毎年発行されている日本の年賀切手の他、いくつかの国から発行されています。その元祖といえるのが、ノルウェーが1964年に発行したくじ付き切手です。
この切手は、2.50kronerで販売され、本来の郵便料金(50ore)との差額が、くじの配当と、難民支援に使われました。1964年6月1日〜7月15日まで販売され、使用期間は8月10日まで、くじの抽選日は9月11日でした。


ノルウェー


(使用最終日の消印を押したもの。1番下側の部分が切手として使えました。)

 


  元祖・ジョイント小型シートへ    世界最初の「四角形」セルフ糊切手へ 


  世界の変った切手たちへ戻る